共通フレームを考える~第2回共通フレーム読書会~

概要

共通フレームをうまく活用することが大切です。
今回は、SPINA3CHと共通フレームを題材にプロジェクトの課題解決やプロセス改善について共通フレームをベースに考えることにします。

開催概要

開催日時:平成26年6月20日(金) 18時00分~19時30分 (受付開始:17時50分)
開催場所:大阪市立 北区民センター第1会議室
     大阪市北区扇町2-1-27
     地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号-B出口北へ3分
     JR環状線「天満」駅 西へ3分 北区役所隣
     アクセス
主催  :ITC大阪城
協賛  :西日本アジャイルプロセス協議会アセスメントツールWG
定員  :15名
参加費 :300円/回(施設利用料等を参加者全員で負担します。)
     釣り銭のないようにお願いいたします。
申込期限日:申込は締切りました。
備考  :
     ITコーディネータの方には、届出組織主催セミナー1時間30分の受講修了証明書を
     発行いたします。
     終了後、懇親会を会場近くで行います。懇親会の費用は参加者各自のご負担を願います。
     共通フレーム2013の書籍は、事前に、各自お買い求め下さい。
     SPINA3CHについては、IPAサイトよりダウンロードして、一読願います。

【プログラム】

18:00~18:25  「SPINA3CHと共通フレーム」 山口 晃永 様
18:30~19:20  フリーディスカッション 進行役 新保康夫
※プログラムは変更になる場合があります。